プラチナのジェットならぬプライベートジェット
まずはなにわ男子の皆様、なにふぁむの皆様、CDデビューおめでとうございます!
デビュー日が近づくに連れて、なにわ男子を見ない日はないんじゃないかと思うほどのお仕事量がギュギュギュッと詰め込まれていて、なにわ男子はもちろん、ファンの方も大変だっただろうなぁと。
デビュー日の当日は、大阪で朝から情報番組の中継のはしごで大忙しだったなにわちゃん。
情報番組のお仕事を終えると、プライベートジェット機で大阪から東京へ移動し、そのまま飛行機を降りて会見。
コロナ禍でもとても華々しい舞台が用意されており、事務所にこれだけの晴れ舞台を用意してもらえるなにわちゃんは流石だなと。
ちなみに、わたしはローソン版以外の3種を購入させていただきました!
特典映像も可愛かったですし、YouTubeの生配信も可愛かったですし、とにかくなにわちゃんかわいいが止まらない♡♡♡♡♡♡♡
ご自慢の新商品を大々的に宣伝中
露出がギュギュギュッと詰め込まれていたせいもあり、「なにわ男子 ゴリ推し」みたいな声もちらほら見掛けたなあという印象。
まあ目障りだと思われても仕方ないくらいの露出の量だったので、他界隈からしたら嫌がられるところがあるのも分かります。
最初は美味しそうだと思えた食事も、満腹状態で次々に提供されたら「もういいよ」「見たくない」ってなっちゃいますもんね。
ジャニオタからすれば、なにわ男子はジャニーズ事務所ご自慢の新商品なので、そりゃもう大々的に宣伝しますしゴリゴリに推すのは当然だろうな、って理解出来るんですけど…。
まあ「嫌い」と思った人もたくさんいるだろうけど、そのぶん「好き」って思った人もたくさんいるはずだし、興味はなくても「なにわ男子」ってグループ名がなんとなく記憶の片隅に残ったんじゃないかなと思います。
「キラキラ」と「関西色」のバランス
なにわ男子といえば「関西初のキラキラアイドル」がキャッチフレーズ、なのかな?
わたしは全然くわしくないので、あまりなにわちゃんについて語れませんが、最近の露出を見て個人的に思ったことをつらつらと。
確かに「王道のキラキラアイドル」だけど、バラエティを見てると「キラキラアイドルも出来るし関西のノリも出来るというギャップ」みたいなイメージなのかなと、感じました。
キラキラの部分はまさにデビュー曲の「初心LOVE」もそうですね。
ジャケ写を見たとき歌番組での衣装はどうなるんだろうと心配してましたが、ピンクでキラキラで王子様のようなお衣装だったのでとても安心しました(笑)
なにわ感については、関西でずっとグループがないなか全員が鍛えられているから、すでにそれぞれのキャラが確立しているところがすごいと思います。
自己紹介のフレーズ、ツッコミで立ち上がる、ボケでズッコケる、みたいな団体芸もしっかり仕上がってます。
そこでキラキラを押し出してるなにわちゃんに対して「自分らコテコテやん」というツッコミが入るまでがテンプレかな、と。
余談ですが、バラエティで爪痕を残してやろう感がすごいなって感じるのが、大西畑。
このあたりは康二くんもそうなので、やっぱり長いこと1列目で生き残るために必死だった子達のパワーはすごいなって思います。
なにわちゃんはみんなすごいんですけどね!
ただただかわいいとひたすら愛でたくなるような、なにわ男子。
これからの活躍に期待していますo(^-^)o