ダイスマでなにわに落ちて、勝たんコンMC配信から長尾くんが気になってるスノ担です。
(長尾くんの「ベッドでちゅきちゅきする?」からいまだ抜け出せてないオタク)
正直買うか悩んでいたのですが、勝たんコンも結局申し込みすらせず後悔していたので、初回プレス版を購入しました。
買ってよかった!!!!!
なにわにそんなに興味ない人には無理にはおすすめしないけど、買うか悩むほど興味があるなら買って損はしないと思う。
個人的におすすめポイント(と余談)をまとめてみました。
①デビュー発表の瞬間
今回のコンサート映像のなかでほとんどの人が見たいところといえば、デビュー発表の瞬間じゃないかなと思う。
わたしはMC配信リアタイしてたし、今回もデビュー発表来る瞬間わかってるのに、映像見ながらめっちゃドキドキしました!!!
CDデビュー決定の文字とか、みんなが号泣しながら抱き合って、輪になって、会場から拍手が聞こえて……デビュー発表の瞬間は、何度見てもいいものだなあと思います。
ぜひ映像を見ながら、あの瞬間をもう一度味わって欲しいです。
②Jr.だから出来る先輩の曲
わたしも詳しくないんですけど、関ジュの曲や、なにわちゃんの曲が分からない…という方もいると思います。
今回は嵐の「truth」、King & Prince「シンデレラガール」、KinKi Kids「欲望のレイン」など、デビュー組の曲も楽しめます。
個人的に、みちきょへの「欲望のレイン」が、めちゃくちゃよかったです!!!!!
先輩の曲を組み込めるのは、Jr.時代だからこそ出来るセットリストだと思うので、見れるときに見ておいた方が絶対にいい。
(なにわちゃんはアルバムを出すまでは、しばらく先輩の曲を歌いそうかな?)
③道枝くん作詞「Time View」
配信ライブでは披露されていたようですが、ファンの前でははじめて披露された、道枝くんが作詞した楽曲。
みんなオタクが思ってるより数万倍も努力してるだろうし、しんどいこともあっただろうし、本当にここまで大変だったんだろうなって、そんなことをオタクも思いながら聞いちゃうような歌詞です。
ここに歌詞を書けないのがざんねんすぎるくらい、道枝くんの素直な言葉がつまっていて、とっても素敵な歌詞でした!
なにわちゃん泣きながらつまって歌えなかったり、ぐしゃぐしゃに泣いてたり……このDVDでしか見れない7人の歌声と表情を見てほしい!
(個人的には大橋くんのソロパートのところが好きすぎて、何回もみた)
④キラキラしたアイドル
わたしがなにわちゃんを好きなポイントでもあるのですが、とにかくキラキラしたアイドルが好きな人は絶対見るべき!
アイドルはキラキラしていて欲しい!と思うスノ担なのですが、自軍があまりに正反対過ぎて(笑)キラキラ要素はなにわちゃんで摂取させていただいております。
なにわちゃんって2018年結成なんですけど、個人はJr.歴が長い子達が多いので、みんな自分の魅せ方もちゃんとわかってるんですよね。
ただただ若くてかわいいとかじゃなくて、ちゃんとしたプロのかわいさで、プロのアイドル。
ちなみに衣装もすっごいキラキラしてて、おしゃれなので、そっちにも注目して見ていただけたらと思います!(長尾くんプロデュースなので宣伝)
余談:旦那くんと一緒に見た
(旦那くんはジャニオタでもドルオタでもなくて、アニメと漫画が好きなひと。一緒に見ていくうちに覚えてくれました。)
勝たんコンはフラゲしてたんですけど、開封せずにそのまま置いちゃってて。(買って満足する奴あるある)
しかも先に音楽祭でスノの新曲を見ちゃったから、完全に気持ちをスノに持ってかれたので見るタイミングを失っていました。
旦那くんにその話をしたら「俺も見たいし今から見よう」と言われたので、一緒に見ました。
旦那くんは、なにわのことは全員は把握してなくて、ダイスマとうぶらぶが分かる程度だったんだけど、終わってからは「いまならGUのパーカー全色買う。2万くらいなら安い」って言ってました(笑)(実際はピンク持ってます)
旦那くんいわく「全員かわいいし、嫌いになる要素がない」らしいです。
とくに西畑さんのプロっぷりと、恭平くんのあほっぷりをめちゃめちゃ褒めてて、とにかく「いい1枚だった」とベタ褒めでした。
いまはなにナチュを一緒にみてるんだけど「ここまでよく頑張ったね…」とか、ずっとなにわ担みたいなこと言ってます(笑)
以上。
なにわに少しでも興味があるとか、気になる子がいる、とかだったら、絶対に買いです!
一度しかないデビュー発表の瞬間も含めて、ほんとに素敵なコンサートでした。おすすめです。